すすんで学習に取り組む生徒 思いやりのある心豊かな生徒 けじめをつけて生活できる生徒
 
トップページ > 活動報告 > 7月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立安田中学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4419番地
TEL:0250-68-3013
FAX:0250-68-5813
在籍生徒数 (令和5年5月1日現在)
学年
1年423678
2年263561
3年372966
合計105100205

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
7月の活動

 本日3・4限に安田小学校の栄養教諭の先生からおいでいただき、3年生の家庭科で食育の授業を行いました。栄養バランスの良い食事の大切さについての学習でした。コンビニで売っている商品を組み合わせて栄養バランスの良い昼食の献立を考える活動の後、栄養素が不足したり、多すぎたりすると体にどのような影響があるのかを説明していただきました。商品を選ぶときは楽しいですが、バランス良く食べるのは意外と難しいことが伝わったでしょうか。

288.jpg 286.jpg 287.jpg

 5限に1年生の教室を回りました。英語は人称代名詞の学習でした。一通り確認した後、音楽に合わせて順番に人称代名詞を読み上げていました。リズムよく発音できましたね。
 数学は方程式の解き方で、等式の性質について学習していました。これからいろいろな方程式を学ぶことになりますが、まず1年生の1元1次方程式が基本になります。しっかり覚えて使いこなしましょう。
 また、もう一クラスの英語は一通り教科書本文の内容を学習した後、まとめのプリント問題に取り組んでいました。ちょうど授業の最後でしたが、内容を思い出して答えようと頑張っていました。夏休みまであとわずか。残りの授業も頑張っていきましょう。

283.jpg 284.jpg 285.jpg

 15日(土)・16日(日)に第72回下越地区吹奏楽コンクールが新潟テルサで行われ、16日の中学生Bの部Ⅱに安田中学校・笹神中学校が合同で出場しました。審査の結果、銅賞をいただきました。県コンクール進出には至りませんでしたが、練習の成果が発揮された、心に訴える演奏でした。吹奏楽部のみなさん、本当にお疲れ様でした。応援にきてくださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 7月15日(土)~17日(月)まで、県内で一斉に新潟県中学校体育大会が開催されました。クラブチームも含め、安田中学校の生徒は、陸上、柔道、剣道、女子バレーボールに出場しました。結果については、以下の通りです。
参加された皆さんの健闘を称えます。大変お疲れ様でした。応援・サポートしてくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。


〇陸上競技  長岡市営陸上競技場
男子 共通110MH K.Mさん 20"39 準決勝進出ならず
   共通走高跳 K.Sさん 決勝進出ならず
   共通走幅跳 M.Kさん 4m91cm 決勝進出ならず

女子 共通 800M H.Iさん  2'33"02 決勝進出ならず

    共通1500M H.Iさん  5'28"56 決勝進出ならず

〇柔道  上越市 新潟県立謙信公武道館

男子団体
 予選リーグ 安田中 4-0 葛塚中
       安田中 2-2 小出中
       安田中 2-3 新津第一中  予選リーグ2位
 決勝トーナメント
  1回戦  安田中 1-3 巻西中 惜敗 5位

女子団体
  1回戦  安田中 2-0 白根第一中
  2回戦  安田中 0-2 燕中    惜敗

男子個人
 I.Yさん 5位入賞
 H.Rさん 1回戦惜敗
 I.Tさん 5位入賞
 O.Rさん 1回戦惜敗
 H.Rさん 1回戦惜敗

女子個人
 A.Hさん 3位    北信越大会出場決定
 K.Rさん 1回戦惜敗

〇剣道  新潟市東総合スポーツセンター
(東蒲原郡剣道連盟)
女子団体 1回戦  東蒲原郡剣道連盟 4-0 潟東中 勝
     2回戦  東蒲原郡剣道連盟 2-2 小針中 引き分け
     準々決勝 東蒲原郡剣道連盟 0-2 春日中 惜敗 5位

女子個人 N.Mさん 3回戦惜敗

〇バレーボール女子  柏崎市総合体育館
(TEAM-K)
1回戦 TEAM-K 2-0 大和中 勝 
2回戦 TEAM-K 0-2 下山中 惜敗

 15日(土)~17日(月)、県総体と下越地区吹奏楽コンクールが行われます。大会に向け、本日14日(金)、激励会を行いました。各部、チームの決意表明の後、陸上部の部長が選手宣誓を力強く行いました。また、吹奏楽部もコンクールで演奏する曲「しろとくろのあいだ」を披露しました。激励応援は、今日の激励会に向け、応援委員が練習してきただけあって、よく声の出た、力強いものになりました。どの部、どのチームもそれぞれ、練習の成果を発揮して活躍してくることを期待しています。

275.jpg 276.jpg 277.jpg

278.jpg 279.jpg 280.jpg

281.jpg 282.jpg

 13日(木)、1学年PTA主催の思春期講演会が行われました。講師として精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカーの滝波厚子様からお出でいただき、「思春期の心のゆらぎ アンガーマネジメント」と題してご講演をいただきました。思春期は成長期であり、様々な思いで心が揺れること、また怒りも大切な感情であり、うまく付き合っていくことが大切であることなどを、ご自身の経験も交えてお話ししてくださいました。思春期に伴う悩みをもった中学生や保護者の方に寄り添うお話でした。滝波様、ありがとうございました。

273.jpg 274.jpg

 12日(水)、3年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。これは、薬物やたばこ等の危険性を知ってもらい、事件・事故に遭ったり、健康被害で苦しんだりすることがないようにと、毎年夏休み前の時期に行っているものです。あがの市民病院院長の藤森先生を講師としてお迎えし、実際の事例を通して、薬物の恐ろしさや依存性、特に未成年にとって健康への影響が大きいこと等についてお話しいただきました。薬物に対しては、どんな形で誘われても絶対に手を出さないという強い気持ちをもち続けることが大切です。藤森先生、ありがとうございました。

271.jpg 272.jpg

3年生の授業を参観しました。
 社会では第二次世界大戦中の日本の様子について学んでいました。戦局が悪化していく中で、労働力不足で学生が動員されたことや、兵力不足で学生も戦場に送られたことを学習しました。今も世界のあちこちで紛争が起こっています。私たちは戦争の悲惨さを知り、戦争のない世界を目指していかなくてはなりません。
 音楽の授業では合唱祭に向けて、全校合唱と学級の合唱曲について、パートごとに音を聴いたり、歌詞を確認したりしていました。歌詞をよりはっきりと伝えるために、楽譜の歌詞の始めの音に印を付け、歌う準備を整えました。きっといい合唱になると期待しています。

268.jpg 269.jpg

266.jpg 267.jpg

 7月9日(日)、安田体育館において、第35回安田地区PTA等親善バレーボール大会が行われました。安田中学校からはPTA2チーム、バレー部2チームが参加し、PTAチーム「TEAM☆W」が見事優勝しました。大きなケガもなく、大変盛り上がった大会となりました。ご参加、応援くださった皆様、そして練習の企画・運営をしてくださったPTA保健体育部の皆様、大変ありがとうございました。

270.jpg

 4日間の保護者面談が終了しました。保護者の皆様、お忙しいところ安田中においでいただいて、様々なお話を聞かせていただきありがとうございました。いただいたご意見はまたこれからの学校運営に生かして参ります。

 控室で面談の順番をお待ちいただいた方も多かったと思います。1学年の控室では中学生や保護者の皆様に見ていただきたい本が並べてありました。2学年は高校調べの掲示物と、国語で作った短歌が掲示されていました。3学年は高校のパンフレットその他、進路関係の資料が並べてありました。ご覧いただけたでしょうか。

261.jpg 262.jpg 263.jpg

 今日は七夕です。2階の広場に、生徒会の呼びかけで七夕の願い事が掲示されています。みんなの願い事が叶うといいですね。

264.jpg 265.jpg