すすんで学習に取り組む生徒 思いやりのある心豊かな生徒 けじめをつけて生活できる生徒
 
トップページ > 活動報告 > 6月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立安田中学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4419番地
TEL:0250-68-3013
FAX:0250-68-5813
在籍生徒数 (令和5年5月1日現在)
学年
1年423678
2年263561
3年372966
合計105100205

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
6月の活動

 本日4限に、教育実習生の研究授業が行われました。3年生の数学で、内容は平方根の計算です。分母の有理化や、平方根同士の乗法の計算を行いました。班でお互いに計算の仕方を確認しながら問題を解いていきました。数学の実習は今日で終わりです。これからまた大学院に戻って勉強し、ぜひ新潟県の中学校の教員になってほしいですね。

184.jpg 185.jpg

186.jpg 187.jpg

 5限は3年生が総合で「笑顔いっぱい ひまわりプロジェクト」に取り組みました。朝降った雨のためにひまわり畑の土が種植えに適さない状態になってしまい、残念ながら予定していた場所に植えに行くことはできず、今日は玄関前でプランターにひまわりの種を植えたり、中庭の花壇を耕したりしました。残りの種は保管して、予備日の20日に植えに行く予定です。今度こそ、お天気になりますように。

180.jpg 181.jpg

182.jpg 183.jpg

 陸上大会は2日目を迎えました。陸上部は前日同様朝6時に集合し、バスで五十公野公園へと向かいました。心配された雨も競技には影響せず、無事2日間の競技を終えることができました。また補助役員も積極的にハードルやマットの準備、片付け等を頑張りました。入賞は次の通りです。2日間、応援ありがとうございました。
【大会結果】
〇1日目
  共通男子110mH 第7位 K・Mさん 18"44 県大会出場
  共通男子走高跳 第8位 K・Sさん 1m55 県大会出場
  共通男子走幅跳 第6位 M・Kさん 5m10 県大会出場
  共通女子800m 第6位 H・Iさん 2'36"22 県大会出場
〇2日目
  共通男子砲丸投 第8位 K・Sさん 8m60 県大会出場
  共通女子1500m 第8位 H・Iさん 5'31"29(予選5'30"62) 県大会出場

177.jpg 178.jpg

179.jpg 176.jpg

 本日より2日間、五十公野公園陸上競技場において下越地区陸上大会が行われます。陸上部は朝6時に集合し、バスで五十公野公園へと向かいました。朝は小雨が降っていましたが、開会式の頃には雨はやみ、順調に競技が進められました。1日目から、数名の選手が県大会出場を決めることができました。また補助役員の生徒も用器具係として積極的に働きました。結果は2日目の分と併せてお知らせします。明日も応援をよろしくお願いいたします。

166.jpg 174.jpg 172.jpg 168.jpg

 8月の広島平和記念式典に各中学校の代表生徒が派遣されます。13日の生徒朝会では、式典に代表生徒が派遣されること、その際に平和の願いを込めた千羽鶴を捧げること、そのための折り鶴の制作の協力依頼について説明がありました。   

 朝会の後、3年生は教室に戻り、折り鶴と「原爆の子の像」についての説明動画を見て、その歴史について学びました。みんな静かに動画に見入っていました。動画を見た後に折り紙が配られ、お互いに折り方を確認したり、手伝ってもらったりしながら一人一人が鶴を折りました。原爆の子の像には、年間を通じて多くの千羽鶴が届けられています。一人一人の平和の祈りが届くよう願ってやみません。

160.jpg 161.jpg 162.jpg

163.jpg 164.jpg 165.jpg

 先週から、2名の教育実習生が教育実習を行っています。3年生の数学の授業では、ちょうど実習生が平方根の乗法・除法の計算の学習をしていました。丁寧に授業を進めていて、生徒も頑張っているように感じました。
 3年生の別のクラスでは、理科の授業で、塩化銅水にスチールウールを入れると何が起こるか?という実験を行っていました。溶液にスチールウールを入れると液体が茶色くなっていきます。イオンの働きは不思議ですね。

157.jpg 156.jpg

158.jpg 159.jpg

6/9より、下越地区中学校体育大会が始まりました。1日目、安田中からは軟式野球、バスケットボール男女、バレーボール女子、卓球男女が大会に参加しました。1日目の結果は次の通りです。


<大会結果>

〇軟式野球 1回戦

 豊浦・京ヶ瀬・安田・七葉  4-16 五泉・五泉北・三川  惜敗
              
〇バスケットボール男子 1回戦  安田 52-69 山北   惜敗

〇バスケットボール女子 1回戦  安田  8-74 五泉北  惜敗

〇バレーボール女子 予選リーグ  安田  0-2  村上中等
                 安田  2-0  新発田東

              ※ 予選リーグ突破、6/23の大会2日目進出

〇卓球男子団体   予選リーグ  安田  2-3  村松桜
                 安田  1-3  山北
                 安田  0-3  七葉

                           予選リーグ惜敗

〇卓球女子団体   予選リーグ  安田  3-0  紫雲寺
                 安田  0-3  神林

                           予選リーグ惜敗

〇卓球個人 6/24の大会3日目進出者
  男子  A・Jさん  I・Uさん  I・Yさん  E・Sさん
  女子  S・Rさん  S・Wさん  S・Yさん  H・Jさん
      I・Rさん  I・Tさん
  
 応援ありがとうございました。大会に出場したみなさん、お疲れ様でした。地区大会後半は6/23(金)、24(土)に行われます。また、6/14(水)、15(木)には陸上競技の種目が行われます。こちらも応援をよろしくお願いいたします。

 今日は給食センターの栄養教諭の先生からお出でいただき、1年生の家庭科の時間に食育の授業を行いました。「理想の朝食を毎日食べよう」というテーマで、まず、朝食の働きについて確認しました。その後、各自のこの日の朝食を見直し、足りない栄養素がないか考え、心身の健康に良い理想の朝食を食べるためにはどうすれば良いかを考えました。栄養教諭の先生からは「よく話を聞いていますね」と、お褒めの言葉をいただきました。

154.jpg 155.jpg

 2年生は学年朝会と学活の時間を利用してレクを行いました。体育館に元気な声が響き、普段の授業とはまた違った、生き生きした姿が見られました。

148.jpg 149.jpg

150.jpg 151.jpg

 また、午後は耳鼻科検診を行いました。4月から内科検診や歯科検診など健康に関わる検診等を行ってきましたが、今日の検診で一区切りになります。不調のところがあれば、早めに医療機関を受診して治療をしてもらいましょう。

152.jpg

 5限の授業を参観して回りました。
 1年生の教室に行くと、数学の授業では先日のテストが返却され、模範解答とタブレットを使い、答えの確認をしていました。美術は教科書を使い、色を丸く並べた色相環を見ながら、明度や彩度について学習をしていました。英語の授業はスピーチのテストの練習をしていました。自教室や廊下、学習室に分かれて思い思いに練習をしていて、それがとても楽しそうでした。

144.jpg 145.jpg 143.jpg

 音楽室からも音が聞こえてきたのでのぞいてみました。
 3年生の「ブルタバ(モルダウ)」の鑑賞の授業でしたが、何気なく、生徒が書き込んでいるプリントを見て驚きました。記入用の枠に、小さな字でびっしり書いてあるのです。それも、一人や二人でなくほとんどの生徒が、感じたことや考えたことを枠一杯に書いているのです。
 曲を聴いて、自分で感じたり、考えたりしなければ書くことはできません。そして、感じたこと、考えたことを自分の言葉で表現する力も必要です。これは音楽だけでなく、どの教科にも必要な力、求められる力です。3年生がこれまで頑張って力を付けてきたことを思い、良い姿を見ることができてとても嬉しく思いました。

146.jpg 147.jpg

 本日放課後に激励会を行いました。全校生徒による応援、それも保護者の方にご案内を出しての激励会は久しぶりです。各部の代表も、応援委員も緊張しながら激励会に臨みました。ステージで各部の選手紹介と決意表明が行われ、激励の言葉のあと、選手宣誓、エールが行われました。選手宣誓の代表はマイクを使うことなく、実に堂々と宣誓を行いました。吹奏楽部の演奏も入退場に華を添えました。
 部活動の地域移行に伴い、今年度から地域クラブの参加も認められるようになりました。学校の部活で頑張っている生徒も、クラブで練習に励んでいる生徒も、それぞれ代表としての誇りをもって、悔いなく、けがなく、精一杯頑張ってほしいと思います。

136.jpg 137.jpg 138.jpg 139.jpg 141.jpg 142.jpg