


6月15日(水)~16日(木)の2日間、胎内市陸上競技場にて、下越地区中学校陸上競技大会が開かれました。安中の陸上部も参加し、自己記録の突破を目指して頑張りました。
3名の生徒が県大会の出場権を獲得してきました。お疲れ様でした。
<令和4年 下越地区中学校陸上競技大会 結果>
令和4年6月15日(水)~16日(木) 於:胎内市総合グラウンド陸上競技場
<男子の部>
男子100M S.Mさん 13''39 予選惜敗
T.Dさん 13''51 "
男子200M K.Mさん 27''97 予選惜敗
K.Hさん (棄 権)
男子400M T.Hさん 1'04''57 予選惜敗
S.Kさん 1'03''59 "
男子800M O.Tさん 2'38''41 予選惜敗
K.Uさん 2'32''21 "
男子1500M H.Iさん 5'37''02 予選惜敗
I.Hさん 5'23''36 "
男子110MH S.Mさん 21''17 予選惜敗
T.Dさん 19''81 第8位(県大会へ)
男子400MR 安田中 予選3組 49''63 予選惜敗
男子走幅跳 H.Jさん 4M03 予選惜敗
M.Kさん 3M93 "
男子砲丸投 K.Sさん 6M70 予選惜敗
I.Kさん 6M11 "
<女子の部>
女子100M K.Mさん 15''30 予選惜敗
A.Kさん 14''24 準決勝で惜敗
女子800M I.Mさん 3'02''01 予選惜敗
女子1500M I.Mさん 6'22''77 予選惜敗
女子砲丸投 Y.Fさん 9M38 第3位(県大会へ)
O.Mさん 8M23 第7位(県大会へ)