■友好姉妹校交流(高知県安田町) 今日の午後は、2年生の代表の子どもたちが高知県安田町立安田中学校の子どもたちとリモートによる交流会を行いました。平成6年10月、在籍している保護者世代が中学生の時にスタートした姉妹校協定です。市町村合併後は、あまり行われていませんでしたが、今年からコロナ禍でもあるため、オンラインでの交流会を再スタートすることとなりました。 お互いの地域の特産品の紹介や方言、学校での出来事などを紹介しながら交流を深めることができました。ぜひ、継続して交流を重ねていってほしいと思います。
■福祉体験活動(JRC委員会) 今日は、夏季休業中を活用してJRC委員会が災害ボランティア活動についての講話を聞き、クロスロード体験を行いました。阿賀野市社会福祉協議会の職員の方々からご指導をいただき、参加した生徒は、意欲的に活動していました。