すすんで学習に取り組む生徒 思いやりのある心豊かな生徒 けじめをつけて生活できる生徒
 
トップページ > 活動報告 > 10月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立安田中学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4419番地
TEL:0250-68-3013
FAX:0250-68-5813
在籍生徒数 (令和5年5月1日現在)
学年
1年423678
2年263561
3年372966
合計105100205

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
10月の活動

 三連休の初日、市民ホールあがのにおいて、阿賀野市戦没者追悼式が行なわれました。市内各中学校、阿賀野高校からも、各校4名の代表生徒が参加しました。来賓の方々が追悼のことばを述べられた後、献花を行い、一人一人が白菊の花を祭壇に供えました。最後に代表生徒が不戦の誓いを述べ、追悼式は終了しました。命の尊さや平和について、改めて考える機会となりました。

502.jpg 503.jpg 504.jpg

 安田中学校は前期・後期の二期制で教育活動を行なっています。今日は前期の終業式でした。終業式に先立ち、科学研究発表会、下越地区柔道大会の表彰を行いました。

 終業式では各学年の代表生徒から前期の振り返りと後期の抱負の発表があり、それぞれ、学習や部活動、行事等についての思いを堂々と発表しました。校長講話では体育祭の姿を中心に、安田中生の良さについて話しました。

501.jpg 499.jpg 500.jpg

 終業式の後、合唱祭実行委員長からスローガンと発表順の発表がありました。今年度の合唱祭のスローガンは、「~奏~ 届け魂のハーモニー」です。各学級ともこのスローガンのもと、魂に届く合唱を披露できるよう練習に取り組んでいます。

 本日3・4限に「5つの心講演会」を行いました。講師は開志国際高等学校バスケットボール部総監督T・H様、バスケットボール部の皆様です。

 最初にバスケットボール部の皆様からエキシビションを見せていただき、その後、交流会として各学年の代表チームとゲームを行っていただきました。流れるようなパスや、美しく弧を描くシュート等、日本高校界トップレベルのパフォーマンスを目の当たりにして、生徒たちからは大きな拍手や歓声が沸き起こりました。

 491.jpg 492.jpg

 493.jpg 494.jpg

 497.jpg 496.jpg

 489.jpg 488.jpg

 続いて行われた「無限なる挑戦」と題したT・H様の講演では、最初に「目標や夢をもつことの大切さ」をお話ししてくださいました。そして、生徒に伝えたいこととして、あきらめないで継続することの大切さや、伸びる人は素直な心をもっていること、「ありがとう」「ごめんなさい」を言える生徒になってほしいこと等を挙げられました。

 また、「言い訳をしない、人のせいにしない、人の悪口を言わない」など、ご自身に言い聞かせ、心掛けていることを教えてくださり、最後に開志国際高校バスケットボール部のテーマとして「凡事徹底」という言葉を挙げてくださいました。

 今日の講演会は、安田中学校の目指す5つの心に関わる、心に響く大変有意義な会でした。安田中学校のためにおいでくださった開志国際高等学校バスケットボール部総監督T・H様、部員の皆様、大変ありがとうございました。また、本日ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 本日、第43回下越地区中学校駅伝競走大会が行われました。五十公野公園陸上競技場周辺に特設コースが設置され、男子25チーム、女子は20チームがたすきをつなぎ、その早さを競いました。安田中からは男子チームが参加して力走を見せ、また記録会に2名の女子が参加して好成績を収めました。それぞれ、これまで頑張ってきた練習の成果が発揮されたと思います。参加した選手の皆さん、大変お疲れさまでした。

486.jpg 487.jpg

 歌声に誘われて、音楽室を見に行きました。3年生の音楽の授業でした。合唱祭に向け、クラス合唱の曲の、各パートの音や入るところを確認しながら歌っていました。これからどれだけ完成度が上がるか楽しみです。

485.jpg 484.jpg 483.jpg

 今日は久しぶりに、晴天に恵まれた日となりました。3年生の体育はソフトボールでした。やや風がありましたが、青空の下でのソフトボールは爽快な気分だったと思います。もう一方のクラスの授業は英語でした。日本のアニメや漫画は海外でも高く評価されていますが、海外では一部を変更して扱われることがあります。教科書の文章から、どんな点が変更されているかを読み取り、文化の違いを考えていました。

480.jpg 482.jpg

478.jpg 479.jpg

前の10件 1  2  3