すすんで学習に取り組む生徒 思いやりのある心豊かな生徒 けじめをつけて生活できる生徒
 
トップページ > 活動報告 > 6月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立安田中学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4419番地
TEL:0250-68-3013
FAX:0250-68-5813
在籍生徒数 (令和3年4月1日現在)
学年
1年362965
2年444084
3年463076
合計12699225

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
  (新しいタブでトップページが開きます)
6月の活動

DSCN1916.JPG  DSCN1914.JPG

DSCN1913.JPG  DSCN1915.JPG

   今日の2限目は、1年2組で美術の授業が行われていました。

   題材は「文字のデザイン」で絵文字を作るため、作品を鑑賞し、グループ内で意見を出し合い、まとめた内容をグループごとに発表していました。

 子どもたちが笑顔で、楽しそうに自分の考えを意見交換している場面が多々見られました。また、ワークシートを活用しながら意欲的に授業に参加していました。

DSCN1871.JPG  DSCN1856.JPG

DSCN1899.JPG  DSCN1900.JPG

 今朝は、下越地区大会の結果報告会が全校生徒で行われました。

 各部ごとに結果の報告、頑張ったことなどをふまえ、全校生徒の前で大会の様子を紹介しました。学校長からは、「勝ち負けだけでなく、大会から何を学び、どう生かすかが大切」という総評がありました。暑い中、大会に参加した選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 また、全校生徒が注目する「体育祭軍団分け」が生徒会本部の生徒が中心となり、行われました。当校では、9月11日(土)に体育祭の開催を予定しています。コロナ禍での体育祭となり、昨年度並みに時間の短縮や競技数の減が予想される中での開催となります。子どもたちは、自分の組が所属する色や一緒にどのクラスとなるか、ワクワクしながら見守っていました。

DSCN1841.JPG  DSCN1843.JPG

DSCN1844.JPG  DSCN1842.JPG

週末は各会場で下越地区の大会が行われました。日焼けした顔で、参加した子どもたちも通常の学校生活に戻ってきました。

3年生は教務室前に掲示された各部の結果報告を見ながら、お互いの健闘を称えあう姿が見られました。県大会へ進出した選手・チームは7月17日~19日から各会場で行われます。上位大会を目指して頑張ってほしいと思います。

 また、夏休みまで週休日を入れずに残り18日となりました。東京オリンピックも夏休みと同時に開会します。そんな中でも、子どもたちは、残りの授業をしっかりと取り組もうと頑張っていました。3限目は、1年2組が理科室で「ガスバーナーの使い方」をグループごとに行っていました。2年2組は体育の時間、グラウンドで「ソフトボール」を笑顔で楽しそうに行っていました。1年1組は、教室で数学の「文字式の四則計算」を一生懸命に取り組んでいました。ぜひ、この姿勢を継続しながら夏休みを迎えてほしいと思います。

IMG_7653.JPG IMG_7649.JPG

IMG_7623.JPG IMG_7614.JPG

無題3.jpg 無題2.jpg

【剣道部】

(男子)個人戦
 2回戦 I・Kさん  惜敗
        K・Kさん    惜敗
     S・Мさん  惜敗
     S・Hさん  惜敗
     N・Yさん  惜敗
     М・Kさん  惜敗

     H・Aさん  惜敗

  優勝 k・Rさん →県大会へ!

(女子)個人戦
  1回戦 I・Tさん 惜敗
      I・Yさん 惜敗
 2回戦  I・wさん 惜敗
 
   3位 N・Мさん →県大会へ!

【柔道部】
(男子)個人戦
●階級
 1回戦 T・Kさん 惜敗

 準々決勝  N・Uさん 惜敗

 敗者復活戦1回戦   惜敗

 準決勝 H・Aさん 惜敗

 敗者復活戦   勝利
 5位 →県大会出場へ!

●階級
 1回戦 N・Kさん  惜敗
 敗者復活1回戦    惜敗
            
●階級
 2回戦 I・Mさん  惜敗

 敗者復活2回戦    惜敗

●階級
 1回戦 H・Yさん 惜敗
 敗者復活1回戦     惜敗

(女子)
個人戦
●階級
 優勝 K・Rさん →県大会へ!

【卓球部】

(男子)
個人戦
 3回戦 A・Sさん 惜敗
      O・Rさん 惜敗

(女子)
個人戦
 4回戦 K・Hさん 敗退
  3回戦 W・Mさん 敗退
  2回戦 K・Yさん 敗退

IMG_7478.JPG IMG_7511.JPG

IMG_7529.JPG IMG_7578.JPG

IMG_7569.JPG 14284131847726.jpg

【バスケットボール部】

(男子)
 2回戦  安田 71- 50 新発田一 勝利 
 準々決勝 安田 42-102 本丸   惜敗

                  準決勝進出ならず

(女子)

 2回戦  安田 36- 60 荒川 惜敗

                 準々決勝進出ならず

【女子バレーボール部】
 1回戦   安田 2-0 五泉 勝利
  準々決勝 安田 0-2 朝日 惜敗

                 準決勝進出ならず

【軟式野球部】
 1回戦   安田 5-4 村松桜 勝利

 2回戦   安田 4-14 新発田東 惜敗
               Bブロック決勝進出ならず

【剣道部】
(男子)団体(予選)
    安田 2-3 水原  惜敗 
    安田 5-0 五泉北 勝利
    安田 2-3 猿橋  惜敗

 (決勝トーナメント)
  1回戦  安田 3-2 中条 勝利
  準決勝  安田 3-2 猿橋 勝利
  決 勝  安田 1-4 本丸 惜敗   

          下越地区準優勝! 県大会へ!

(女子)団体(予選)
    安田 1-3 本丸 惜敗 
    安田 2-3 荒川 惜敗
    安田 1-2 三川 惜敗

          決勝トーナメント進出ならず

【柔 道】
(男子)団体
    安田 1-4 村松桜 惜敗

          決勝トーナメント進出ならず

DSCN1826.JPG  DSCN1837.JPG

DSCN1822.JPG  DSCN1824.JPG

   女子バレー部が下越大会初日の予選を勝ち抜き、佐渡で行われる決勝トーナメントに出場するため、今朝、出発しました。天候にも恵まれて、子どもたちは笑顔でバスに乗り込みました。優勝を目指して、頑張ってきてほしいと思います。

  学校では、「5つの心」(正義の心・思いやりの心・あきらめない心・感謝の心・素直な心)を大切にして「心の教育」を根幹に据えた教育活動を進めています。玄関や体育館に、安田中学校の校歌「我が師 わが友 心は一つ」をのぼり旗や横断幕に記載したものを設置して、子どもたちの意識の高揚を図っています。7月1日(木)には、「高校日本一」に輝いた開志国際高校バスケットボール部の皆さんを学校に招き、「こころの教育講演会」を予定しています。

DSCN1816.JPG  DSCN1820.JPG

DSCN1818.JPG  DSCN1821.JPG

   今日の5限・6限は3年生が進路学習の一環として、高校進学に対する興味関心を高めるために高校説明会を開催しました。

    この会は、高校職員の方々から学校の説明をしていただき、入試や受検を意識してもらうねらいがあります。これから始まる高校の体験入学、オープンスクールへの参加への意欲化につなげていきたいと思います。説明会はコロナ禍でもあり、生徒のみで行われました。

   今回、来校してくださった近隣の学校さんは、阿賀野高校、五泉高校、新津工業高校、新発田商業高校、新発田高校、新発田南高校、北越高校、東京学館新潟高校でした。大変ありがとうございました。

DSCN1811.JPG  DSCN1815.JPG

DSCN1814.JPG  DSCN1810.JPG

今日の6限目は、2年生を対象にした「性に関する学習会」を行いました。

市役所健康推進課の方を講師としてお招きし、内容はDVD視聴と、性感染症・望まない妊娠、SNSなどの危険、それらを回避することを教えていただきました。DVDでは女性の立場から「自分を大切にすること」やLGBTへの理解などたくさんのことを分かりやすく学ぶことができました。

生徒達は熱心に聞き入っていました。とても有意義な学習会を行うことができました。

健康推進課の講師の方々、大変ありがとうございました。

DSCN1808.JPG  DSCN1806.JPG

今日は、午後から全校生徒を対象に眼科検診が行われました。

コロナ禍なので、眼科クリニックの先生には、声を出して挨拶はできませんでしたが、子どもたちはマナーを守り、時間内に検診は終了しました。

 

DSCN1797.JPG  DSCN1798.JPG

DSCN1803.JPG  DSCN1801.JPG

   今日の1限目は、昨日までの雨がやんで、晴天となったことから、3年2組がグラウンドで陸上競技の授業を行っていました。

それぞれが学習カードを活用しながら、自分のハードリングやインターバルをお互いに確認し、フォームのチェックを行っていました。

   次回は、タブレットで動画を撮りながら、見本となるフォームと比較しながらハードリングの向上を図るそうです。

DSCN1786.JPG  DSCN1782.JPG

DSCN1783.JPG  DSCN1789.JPG

今日の6限目は、2年生が総合学習で「職業しらべ」を行っていました。

それぞれが一人一台のタブレットを活用して、好きな仕事や興味のある仕事の内容・働き方・適性・将来の展望も含めて、必要な資格、収入などを友達と協力しながら楽しく調べていました。

自分が興味関心のあるヒーロー・ヒロインなどについても、一日の生活のリズムや仕事の内容などを意欲的に調べ、まとめていました。友達同士で積極的な意見交換もなされていた様子です。

IMG_7435.JPG IMG_7437.JPG

IMG_7465.JPG IMG_7448.JPG

IMG_7470.JPG IMG_7467.JPG

【陸上競技】 大会2日目 

 令和3年6月17日(木)新発田市五十公野陸上競技場

〇共通男子200m 4位  3年 K・Kさん 24"13(自己新) → 県大会へ!
                   準決勝 23"42
                                                                決勝 23"40

               3年 S・Sさん  26"52(自己新)

 
〇共通男子800m        2年 K・Yさん 2'32"41


〇男子4×100mR    4位 安田中学校 46"07 → 県大会へ!

〇共通男子3000m    3年 I・Tさん 11'24"10(自己新)  


〇共通女子200m       2年 A・Kさん   31"00

             2年 Y・Fさん    29"54 
                  準決勝    29"21

IMG_7425.JPG  IMG_7403.JPG

IMG_7393.JPG  IMG_7411.JPG

IMG_7418.JPG  IMG_7388.JPG

【陸上競技】 大会1日目 令和3年6月16日(水) 会 場:新発田市五十公野陸上競技場

〇共通男子1500m   2年 H・Iさん  6'08"30

              3年I・Tさん  5'16"06(自己新)

〇共通男子100m    3年 T・Rさん 12"70

            7位  3年 K・Kさん   11"54(自己新)
                準決勝 11"47
                   決 勝 11"61 → 県大会へ!

〇共通男子110mH   3年 M・Yさん 19"44

             2年 S・M さん 21"96

〇共通男子走幅跳  4位    3年 M・Kさん 5m67 → 県大会へ! 

          5位 3年 W・Tさん     5m50 → 県大会へ!

〇男子4×100mR     安田中学校 45"96 → 明日の決勝進出!

〇男子低学年4×100mR  安田中学校 53"47

〇共通女子100m     2年 A・Kさん 14"29

              2年 Y・Fさん 13"97 
                   準決勝 13"94

〇砲丸投   2年 O・Mさん 6.69m(自己新)

〇女子4×100mR    安田中学校 57"45

DSCN1776.JPG  DSCN1775.JPG

DSCN1777.JPG  IMG_7144.JPG

4~5年前に先輩たちが委員会活動で植えたラベンダーが校舎の中庭で満開をむかえています。

何もない中庭に、とてもきれいに花を咲かせてくれていて、授業の合間に子どもたちにも癒やしを与えてくれています。

 また、3年生が技術の時間に栽培している「ミニトマト」が着実に鉢植えの中で育っています。

日増しに太陽を浴び、大きく成長しています。カラスに食べられないように注意が必要です。

 

 さあ、明日からまた地区大会が始まります。明日、明後日は、陸上大会です。上位入賞の選手は県大会へと進みます。頑張れ!伝統ある安田中学校陸上部

DSCN1773.JPG  DSCN1774.JPG

本日より、衣替えの完全実施となりました。

今日は、気温が30度までは上昇しませんが、湿度も高く、蒸し暑い日となりました。

教室では、すべて白のYシャツ・ブラウスに変わりました。

今週は地区陸上大会が2日間(16日・17日)、新発田市五十公野陸上競技場で予定されています。陸上部の皆さんは、体調管理を徹底し、自己ベストを更新できるように応援しています。

また、合わせて教職員も校内等で「クールビズ」を実施しております。

実施期間中は、軽装(ノーネクタイ・ノージャケット・ポロシャツ等)での勤務を推奨しております。 ご来校の皆様には、不快感を与えない対応を心がけて参りますので、 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

DSCN1771.JPG  DSCN1770.JPG

DSCN1767.JPG  DSCN1768.JPG

今日も気温が上昇し、予想では阿賀野市は気温が32度まであがる予報でした。

6月上旬で、ここまで気温が上昇するのは34年ぶりだそうです。

 対策の措置として、今日の部活動は予定していた時間より30分早く切り上げて下校となりました。

夕方には、少し涼しくなり、気温も26度くらいまで下がりました。

 心配されるのは、やはり、子どもたちの「熱中症」です。

昼の放送では、部活動担当と保健委員から「熱中症対策」についての対応と注意喚起が行われました。

 学校では「みはりん坊」という「WBGT」を計測する測定器が校内外に4台設置されてあります。

「WBGT」は、​気温・湿度・輻射熱から算出される「暑さの指数」です。湿球温度、乾球温度、​黒球温度を測定し、算出されます。この指数に注意し、学校では「熱中症」防止のために、活動の対応を検討しています。

 明日から週休日、地区大会に向けての練習や練習試合も予定されている部活動もあります。

「熱中症」への対応をしっかりとして、臨んでほしいと思います。

 

DSCN1765.JPG  DSCN1766.JPG

今日の阿賀野市は、昨日の暑さにくわえて、気温計は29度をさしていました。

校舎3階は、気温が30度を超え、午前から教室では冷房を使用して授業に取り組んでいました。これから、湿度もあがり、熱中症が心配されます。

子どもたちには、こまめな水分補給、炎天下での長時間の活動の禁止や適度な休憩を呼びかけています。あわせて、ご家庭でも食事や睡眠に気をくばり体調の管理をお願い致します。

 昼休みは、1年生が暑い中、ボールを使って体育館で遊んでいました。

熱中症と合わせて、感染予防にも気をくばりながら、体育委員の生徒が使用したボールの消毒や換気を行っていました。

IMG_7338.JPG  IMG_7328.JPG

IMG_7346.JPG  IMG_7353.JPG

IMG_7383.JPG  IMG_7382.JPG

※団体戦結果のみ記載

女子バレーボール部 予選リーグ1位  決勝Tへ進出

安田 2-0 紫雲寺  安田 2-0 山北

 

女子バスケットボール部 1回戦 勝利

安田 44―41 村上中等

 

男子バスケットボール部 1回戦 勝利

安田 56-22 新発田第一

 

男子卓球部 団体戦予選リーグ2位  惜敗

安田 3-2 新発田川東

安田 0-3 村上東

 

女子卓球部 団体戦予選リーグ2位  惜敗

安田 0-3 新発田川東

安田 3-1 村松桜

 

IMG_7791.JPG  DSCN1760.JPG

DSCN1762.JPG  DSCN1763.JPG

今朝は、6月の全校朝会がありました。

学校長の講話では、「鍛える安中」~けじめをつけて生活できる~ について話がありました。

「けじめ・節度」をもった行動をとるためには、強い精神力や行動力が必要であること。

さらに、強い精神力や行動力を向上させていくためには、日々、自分自身の心身を「鍛える」ことが大切であるという話がありました。また、「本番力」についてふれ、日々の生活で「本番力」を身につけて、スポーツや学習、文化活動で成果を上げてほしいと話がありました。

 午後からの5限目の授業では、2年1組が「ラジオ製作」を技術の時間に行っていました。慣れない「はんだごて」に一生懸命に取り組んでいました。

2年3組では、「酸化銅の還元」という実験を理科室で行っていました。グループで協力しながら、楽しそうに実験結果をプリントにまとめていました。

 

DSCN1703.JPG  DSCN1717.JPG

DSCN1739.JPG  DSCN1714.JPG

DSCN1693.JPG  DSCN1711.JPG

6月9日(水)から始まる下越地区中学校体育大会に向けて、全校生徒で選手の激励会を行いました。

昨年は、コロナ禍において、激励会すらできなかったのですが、感染予防をしっかりとしながら、新しい生活様式のもと、それぞれの部の代表が、全校生徒の前で決意を述べることができました。

学校長からも、昨日の陸上男子100Mで9秒95の日本記録を樹立した山縣選手の例をもとに「強い決意をもって一心に努力すれば目標は達成できる」と大会に向かう選手たちに激励がありました。

大会に向かう選手たちの目は、やる気で輝いていました。大会に参加する選手の皆さん、頑張ってください。

DSCN1682.JPG DSCN1687.JPG DSCN1686.JPG DSCN1689.JPG DSCN1690.JPG DSCN1691.JPG

昨日は、「絆をつなごう集会」が全校生徒で開催されました。

各学年はもちろん、2年生でも「いじめ見逃しゼロ」を目指して、全校生徒が一緒になって考えたり、話し合ったり、活動したりする機会にできたようです。

2年生の廊下には、さっそく、各学級の完成した「学級目標」の写真が掲示され、生徒一人一人が心の中の課題や問題を克服するために、支えることのできる仲間や集団づくりの大切さが記載されていました。

今後も「いじめ」や「いじめにつながる言動」を見逃さないという環境づくりを目指していきたいと思います。

 

DSCN1663.JPG  DSCN1664.JPG  DSCN1668.JPG  DSCN1671.JPG  DSCN1672.JPG  DSCN1677.JPG

今日の5限・6限は体育館で「絆」集会が行われました。

生徒会本部の子どもたちが主催して、1年生から3年生までの各学級の「学級目標」の紹介と学級のパフォーマンスがステージ上で披露されました。子どもたちも体育館のあちらこちらから、他の学級へ「声援」を送っていました。

学級目標の紹介のあとは、校内を使って「スタンプラリー」が行われました。各学級ごとに少人数のグループでチャレンジポイントをまわり、クリアできたらそれぞれのポイントで「スタンプ」を押してもらうといったアトラクションが行われました。

どのグループも笑顔で「スタンプラリー」を楽しんでいました。生徒会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

DSCN1627.JPG DSCN1523.JPG  

昨日、定期テストが終わり、今日から本格的に部活動が再開しました。午後からは、気温も上がりました。これからのシーズンは「熱中症」が心配されます。

例えば、初夏や梅雨明けなど、体が暑さに慣れていないのに気温が急上昇するときは特に危険です。無理せず、徐々に体を慣らすようにしましょう。

学校では、水筒の持参も許可されています。こまめに水分補給、適度な休息など以下のことに注意して「熱中症」を防ぎましょう。

「水分」をこまめに取ろう。

○   活動中は「適度な休憩」を取ろう。

「塩分」をほどよく取ろう。

「睡眠」をしっかりと取ろう。

「食事」をしっかりと取ろう。

だれでも条件次第で熱中症にかかる危険性がありますが、熱中症は正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで防ぐことができます。体調管理には十分に注意しましょう。

地区大会へむけて、さあ出発だ!

DSCN1660.JPG    DSCN1659.JPG

DSCN1656.JPG    DSCN1658.JPG

テスト2日目が終了しました。今日の4限目からは、通常の授業にもどり、学校生活がはじまりました。来週は、下越地区大会の校内での選手激励会(7日)や地区大会1日目(9日)が予定されています。

「鍛える安中」を目標に、「けじめある生活」を送り、地区大会での大きな成果につなげてほしいと思います。